新幹線で焼身自殺?!(ゆ)
昨日、新幹線で焼身自殺という痛ましい事件が起きました。しかし、この事件、ちょっと変じゃあないですか?! もやもや① 主張があったのか!? 世界的にも歴史的にも焼身自殺というのは、死ぬことを目的というよりも、何か主張があることが多くないですか?単に死にたい人が、苦しい、焼身自...
職業体験(ゆ)
来週から、墨田区の中学生の職業体験を受け入れします。地域貢献の一環として、「たまにはやりますか」とお引き受けしました。男子でも女子でも3名までと言ったら、女子3人。 「へえ」という感想です。いつも男子が多いのです。油の回収とも書いたのですけどね。...
朝会(ゆ)
本日は、杉並西倫理法人会へお邪魔しました。45分の朝の講話の時間を頂戴し、お話させていただきました。大変、みなさま熱心で、私が励まされました。ありがとうございました。 墨田区にも倫理法人会はありますので、存じていますが、朝早くから、いい会ですね。...
怪しい時代の空気(ゆ)
今朝の新聞で怒っている方も多いでしょ。完全におかしな時代になってきました。「政府に都合の悪いことを言う番組は、スポンサーを公表しスポンサーがつかなくすればいい」「メディアを懲らしめるには、スポンサーをつぶせばいい」と自民党勉強会。 そして、「沖縄2紙をつぶすべきだ」発言。...
オススメ映画(ゆ)
オススメ映画です。 映画「あん」もうご覧になりましたか。話題作ですね。先日、新宿武蔵野館へ行ったら「あん」は、立ち見でした。私は、その裏の「 エレファントソング」 を観たのですけどね。銀座シネスイッチに行った人は3回目で観れたと言っていました。私はシネコンのナイトショー...
人権について(ゆ)
先日お会いした、高校の先輩に「エネルギーは人権だ!」と簡単に言えばそんなことを言われ、妙に考えてしまっています。女性の社長がエネルギーをやっているのもユニークだから、そこをもっと発信したほうがいいとか、色々と言われまして。...


100万人のキャンドルナイト@増上寺
100万人のキャンドルナイト@増上寺が終了しました! 今回は、蚊よけキャンドルワークショップをやりましたが、雨上がりの増上寺は、本当に蚊がいて、役に立ったようです(^^)香りも本物の精油をお客様の好みで選んでもらって、ふんだんに使いましたね。自然な香りで虫が寄ってこなくてよ...


杉並西倫理法人会(ゆ)
6月27日(土)朝の 杉並西倫理法人会で講演します。杉並区西荻窪に20代の頃住んでいたので、伺うのが楽しみです。 フェイスブックにページを作ってくださったそうなので、一応チェックしましたが、写真は、私の提供ではありません。どこからか探してきたらしく、髪が長いし、若いし、痩せ...


出前講座(ゆ)
今日は、新宿区の小学校からお呼ばれして「てんぷら油のリサイクルの話とキャンドルワークショップ」をやってきました。 スタッフも子どもたちから教わることって多いのです。いい勉強になったでしょう。詳しくはecoディネーターが、書いてくれるでしょう。おつかれさま。そして、生徒の皆さ...


オヤジの背中(ゆ)
朝日新聞で週に一回「オヤジの背中」というコーナーがありますね。インタビュー記事です。そのタイトルを今日は、拝借(^^) 父は、4月の区長選挙にいきなり立候補しました。なぜ区長選挙へ出馬したのか?と、理由を問われて「ゆみが出馬するはずが、出なくなったから」とあちらこちらで堂々...