

油田モール営業開始です!
油田モール営業開始です! 油田モールは、8日からの営業です。スローなスタートですみません(^^) 本日は仕込みをしました。 今年も落語会や映画会、コンサートなど、地域の皆様に喜んで頂けるイベントを増やしていきますので、皆様、お楽しみに(^^)...


仕事始め
明けましておめでとうございます! ユーズはオフィシャルとしては本日が2015年の仕事始め。 私(藤原)も仕事始めです。 本日はお正月休み中に溜まってしまった油を回収しに、 新宿~中野~祖師ヶ谷~狛江 まで行ってきました。 びっくりドンキーさんなどは年中無休ですからね。...


初荷です!
明けましておめでとうございます。 本日は初荷です。さすがにお正月はたくさんの油が出ました!「大入」です。 今日は、2回戦。 まずは、川崎から五反田へ。 箱根駅伝が帰ってくる前に、都内を抜けないとなりません。交通規制がしかれますからね。 それで、お次はイオンレイクタウンです。...


仕事納め
TOKYO油田は、今日が本当の仕事納めです(^^) 今日も、いっぱい油を集めてきましたよ~ 今年も、皆様に本当にお世話になりました。 こうして1年を終えることができ、感謝しております。 新年は、3日から初荷です! 来年も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。...


仕事納め
社長に乗っ取られないようにスタッフも頑張ります(汗 ECOディネータは飲食店の お客様が多いので交代での休みになりますが、 私(藤原)は本日が仕事納めでした。 毎年アグレッシブな弊社ですが、 今年も例年通りに盛り沢山な一年でした... 意外と平和でしたかね(笑...


スタッフBLOG:東松山までBDFの納品に
今日は東松山までBDFの納品に行ってきました。 東松山で有機農業に取り組んでいらっしゃる河村さんは、農機具の燃料としてBDFを使用して下さっています。普段は都会の高層ビルを縫う様に走っていますが、見事な里山と畑に、油田トラックとBDFが入ったドラム缶。とても素敵な光景でした...


スタッフBLOG:ペール缶の配送がピークです
キャンパス油田で油の回収に使うペール缶の配送がピークです。 今年のキャンパス油田は過去最高の24校の大学に参加頂きました。 学園祭ですから、やはりピークは11/3の文化の日。 普段の回収にプラスして各大学を回るのでとても大変・・・、...
スタッフBLOG:会社のHPのリニューアルを決め手から早半年・・・
会社のHPのリニューアルを決め手から早半年・・・ いい加減お尻に火が付き始めました(笑) 縁があって地元墨田のデザイナーさんに全体のコーディネートをお願いして。 これがまた墨田らしく、TOKYO油田らしく。お任せでポンと作ってもらって終わりではありません。...
BLOGスタッフ:自然災害にはどうしてもかなわない
御嶽山の噴火の次は大型台風、自然災害にはどうしてもかなわないものがあるわけで、 悲しいニュースが流れてくるのは何とも言えない気持ちになります。 個人的に、噴火と聞いて思い出すのは大島、まだ小学校にも通っていない頃だったと思いますが、ぼんやりと海の向こうが怖く感じた記憶があり...
スタッフBLOG:9月からいよいよ
9月からいよいよ葛飾区のイトーヨーカドー各店で家庭の使用済天ぷら油の回収が始まりました。 家庭で使用した天ぷら油の回収システムとして、 ユーズが立ち上げた「回収ステーション」というプロジェクトは、 環境に対して志しが高く、私達ユーズの取り組みにご賛同頂いた方々のご好意で成り...