油田新聞_2019.04.02
先日、岩手県の海岸線、大船渡市の盛駅と久慈市の久慈駅を結ぶ三陸鉄道リアス線が 開通しました。第三セクター鉄道としては最長の163キロを結ぶ路線です。 三陸鉄道は、もともと宮古駅と久慈駅を結ぶ北リアス線と盛駅と釜石駅を結ぶ南リアス線と...
油田新聞_2019.03.26
Thank you for the chance. This week the weather is changed to spring. I love this weather and the weather is best. And my wife is...
油田新聞_2019.03.19
久しぶりにインフルエンザではなく普通の風邪で熱を出しました… 最初は花粉症?と考えたりもしていたのですが、寒けがするなと思って家に帰り着くと熱が出る始末。 何年ぶりに普通の風邪で熱を出したか… よって、先週の会議は私のせいでお休み…ごめんなさい。...
油田新聞_2019.03.05
パスポートを更新しました。 2016年の10月で期限が切れていて、 最後に海外へ行ったのが2015年2月のインド。 もう4年も経つんですね。 10年更新のパスポートだったので、 2006年10月…と言うことは、 新婚旅行に合わせて取り直したみたいです。...
油田新聞_2019.02.26
先日の朝、回収に出始めの時間に霧が濃いときがありました。すでに辺りは明るかったのですが、 数メートル先も見えにくく、対向車に気付くのは、すぐ目の前に来てからと言う状態でした。自分の 位置を知らせるためにも私はヘッドライトを点灯して走行しました。...
油田新聞_2019.02.19
Thank you for a good work. Last week I went to Laketown to buy some for Betania’s first class school goods. Betania is choosing landsel...
油田新聞_2019.02.12
先日、地元の友人と厄除けのお札を返しに行ってきました。 子どもの頃から通っている大師ですが、関東三大厄除大師だと知ったのは大人になってから… 車なしでは動けない田舎ですが、割と位の高い神社もあったりします。 さて、お札を返した後、友人とランチをしようという流れだったのですが...
油田新聞_2019.02.05
昨日は19℃、今日は10℃。 明日は8℃(雨)、明後日は17℃、 明々後日は9℃、土曜日は4℃! 三寒四温、季節の変わり目なのか、 異常気象、温暖化の影響なのでしょうか。 インフルエンザの大流行中の相まって、 体調管理に大いに気を使いますね。...
油田新聞_2019.01.29
早いもので、2019年も1カ月が過ぎました。毎度のことですが、この年齢になると、 月日の経つのは早く感じます。 さて、先日、回収中にヒヤリとした体験です。私は、片道1車線のそれほど狭くはない道の 左に曲がるコーナーに差し掛かった時のことです。反対車線からレースでもしているの...
油田新聞_2019.01.15
先月は17時くらいになると真っ暗だったのに、最近は少し明るく、 日が長くなったなと思っていたのですが、朝はまだそうでもないよう。 6時だとまだ辺りはうす暗く、太陽が昇る空はきれいではあるものの… 明るくなってから外に出たいな~などと考えながら家を出ます。...