油田新聞_2019.01.08
明けましておめでとうございます。 私の年末年始は慌ただしくもお正月らしく過ごしました。 2019年はラグビーワールドカップ。2020年はいよいよ東京オリンピックと、国際的なスポーツイベントが目白押しですね。 新国立競技場の工事に関わっている人の話では、工事は間も無く終わると...
油田新聞_2018.12.25
2018年も暮れようとして、平成最後の年越しなどと「平成最後の○○」と言う ワードがいろいろなところから聞かれます。 思い返すと、私が上京して働き始めたのが平成元年でした。 平成の始まりの年に私の社会人としての生活がスタートしました。この30年...
油田新聞_2018.12.18
Thank you for the chance. At this time, the season is changed and it became cold. Please take care. *** Information *** 12/19 (Wed.) from...
油田新聞_2018.12.06
今年は暖冬ということで、比較的暖かくはありますが、今日は雨のせいもあり、急に寒く感じるときもあり。 気温差やインフルエンザ、年末年始の忙しさと、体調を崩さないよう、皆様もお気をつけください。 さて、田町―品川間に建設中の山手線新駅の名前が発表されました。...
油田新聞_2018.11.29
11月もあと僅か、 いよいよ残すところも後一月ですね。 今年は暖冬の予報通り、 今のところは暖かい日が続きあまり“師走感” を感じませんが、12月はどんな事になるのでしょう。 昨年は12月早々から記録的な寒波で とてもとても寒く、そして忙しく、...
油田新聞_2018.11.13
2018年も早、あと2か月余りとなりました。 平成も残り半年と、「平成最後の○○」と言うフレーズが流行っているようです。 さて、日ごろ回収に回っていると「ゾーン30」と言う路面標示された地域を多く 目にするようになりました。...
油田新聞_2018.10.30
Cheers for a good job. Thanks to give me a chance to write Yuden Shinbun. This week Ethiopia is the main issue for the world. Ethiopia is...
油田新聞_2018.09.25
遅めの夏休みを頂き、 沖縄へ3泊4日の家族旅行に行ってきました。 旅の目的は2歳の息子を飛行機に乗せる事と、 美ら海水族館でイルカショーとジンベイザメを見せる事。 息子は1泊の温泉旅行は1、2度ありますが、それなりの旅行は初めて。...
油田新聞_2018.09.11
9月に入りましたが、まだまだ、暑い日が続きそうですね。 今年は、猛暑と言うよりも、「危険な暑さ」と言う言葉を多く聞いた夏でした。 「暑さ寒さも彼岸まで」とありますので、あと少しの辛抱でしょうか。 さて、この時期は、特に高齢者の交通事故死が多発する時期のようです。...
油田新聞_2018.08.07
暦の上ではもう立秋・・・ 雨のおかげで今日は涼しいけれど、雨と台風が過ぎたらまたあの暑さが戻ってくるかと思うと憂鬱な気分です。 たまには、ユーズらしい!?真面目な記事も載せないと~ということで、 ちょっと前にアースデイ東京事務局から届いたメールですが、ご紹介します。 (...