

マザーハウス(ゆ)
今回のカルカッタ訪問で、嬉しかったのは、マザーハウスに行けたことです。 カルカッタ訪問は、26年前ですからね。町は変わり果てて、一体ここがカルカッタだったのかさえ何を見ても思い出せませんでした。今のカルカッタは、20年前のバンコクみたいです。そういうバンコクも、昔は庭のよう...


ただいまTOKYO(ゆ)
インドのカルカッタ(現コルカタ)へ行ってきました。19歳の時に行ったので20数年ぶりとなります。 油田モールに入居している「WE21ジャパン」のモニタリングツアーに参加させてもらう形での 旅でした。 油田モールにあるWEショップは、皆さんから寄付をいただいた古着などを販売し...


sumida探検(ゆ)
スカイツリーの影響ですかね。 街がだんだんと変わってきています。 昨年から気になっていたお店へ、行ってきました。 まるでパリのお店が、ドドドドローカルな町、すみだに間違えてきちゃったようです(^^; 隣の雑多な店の横にパリです(^^)...


油田カフェ新メニュー開発中(ゆ)
今年の4月で油田モールはまるまる2年を迎えます。この2年間もいろいろなことがありましたが、 お客様のご愛顧のおかげで、2周年を迎えることができそうです。 油田カフェをオープンさせて、メニューなども変えてきましたが、我々TOKYO油田の原点を...


風邪をひきました(ゆ)
今週の月曜日にスタッフが風邪でダウン。 彼からうつされた訳ではありませんが「風邪は絶対にひかない」と豪語していたんですが、 それがいけなかったのか(^^; おとといから喉が痛くって、今日はは完全に風邪です。 昨日も不調だったんですけどね、お客様をご案内で、ビールは飲むは...


カルカッタへの道のり(ゆ)
インドビザを再度申請しにいきます。 私のは、もう申請済みですけどね。 同行者の分です。結局、私が申請書を作ってあげてですね・・・ とやっています。こういうのは好きなんですね。元旅行会社なもんで・・・ でも、カルカッタは遠いいな。 みんな行けるかな〜(^^)...


寒かったですね(ゆ)
寒い日には鍋に限る! 今日は都内でも雪が舞いました。風邪をひいている人も多いですね。 皆様ご自愛のほど。ダイエット中ですが、ちょっと息抜き〜(^^) #油田シネマ
うっかりミス(ゆ)
インドビザを取りにいきました。書類を用意して万全にして出かけたのに 財布がありませんでした。家に忘れてきたのです。 お年玉の3000円が鞄の中にあったのですが、申請は3人分。足りません・・・ 名刺入れの中にVISAカードを入れてあったのを思い出し、コンビニに走り、仕方がない...


おめでとうございます(ゆ)
今日は友人の結婚披露パーティーへ行ってきました。 昨年の「びっくり2」に入る出来事でしたね。 まさかの「坂」とご本人。でも幸せそうでしたよ。 よかったよかった(^^)おめでとうございます! #油田シネマ


若いってのはいいですね(ゆ)
今日は、たまプラーザの中学校へいってきました。 「職業インタビュー」という授業の講師です。 生徒たちから質問されて答えるのですけどね、ほぼ喋っていました(⌒-⌒; ) 12歳ですからね。他人がなぜこの仕事をしているか?という客観的な問いはあまりないでしょうね。...