

ワークショップ@ガスの科学館
2日連チャンのワークショップです!今日は、豊洲のガスの科学館でのワークショップでした。 たまプラーザと違い、ガスの科学館にエネルギーの勉強をしにきたら、ワークショップがある!という参加の方が多かったのでTOKYO油田を知らずして出会ってしまった皆様です。...


ワークショップ@たまプラ油田
昨年に引き続き、たまプラーザでキャンドルワークショップを開催しました!今年もありがとうございました。 2013年から、たまプラーザに呼んでいただき、たまプラ油田計画が着々と進み、昨年は、住民創発事業に採択され、回収ステーションが増え、キャンドルワークショップにもお邪魔しまし...
月末の支払い!(ゆ)
お、今月は30日に終了(^^)v 31日まで、ありますけどね・・・フフフ 明日の31日は、忙しいので、今日、全部終わらせました。 たまには映画でも観るか〜と「チャイルド44 森に消えた子供たち」を見ました。 夏休みは、子供向けが多いので、そうじゃないのを見ようと思ったらこれ...


油田モール(ゆ)
今日は、墨田区のものづくり企業のフロントランナー浜野製作所さんの企画「GaregeSumida交流会」が、油田モールで開催されました。 若手のものづくりの皆さんが、大勢詰め掛け、会場は熱気でムンムン。エアコンも利かない状態でした。...


中国青年団ご来油田!(ゆ)
若手中国のメディア関係者御一行様が、TOKYO油田にいらっしゃいました。 私事ですが、10代の旅から始まって、香港に住んでいたこともあって、中国には特別な思い入れがあります。が、最近の反日感情や経済成長時代の中国人のイメージは、日本メディアから見ると、あまりいいものではあり...
飛行機事故(ゆ)
今朝の新聞の一面は、昨日の調布での飛行機事故でした。ニュースでも、どこも特集のように取り上げています。 母が新聞をパッとみて「沖縄?」と言いました。TOKYOでの事故とは思わなかったこと、こういう事故は沖縄かなと思う状況があるということです。...
暑中お見舞い申し上げます(ゆ)
暑いです!35度を超えると、もう動けなくなりますね(^^; やはり私の子供の頃はもう少し涼しかったですね。んん、いつまで続くかこの暑さ! 熱中症で搬送された方々の数が発表されますが、熱中症は自分がなるとは思っていませんね。...


同級生(ゆ)
今日は、油田モールに高校の同級生が来てくれました! 30年ぶりに会う友人が最近多いのです!その年月はすごいよね(^^) #ゆみ社長ブログ #油田シネマ
HOTヨガ(ゆ)
最近ホットヨガにはまっています。ん、少し顔が細くなったと言われたのもつかの間・・・ 私は運動すると太るタイプで・・・(^^; 動くとお腹が減るでしょ。いい気になって食べていたら、太ってきました!? でも、ホットヨガ、はじめは、暑い中でヨガなどやったら気持ちが悪くなるんだろう...


梅雨明け(ゆ)
今朝は、吉祥寺のハモニカ朝市に出店。始まったばかりの朝の7:00過ぎから人が多かったですね。 その分、暑いからか、早く人が引けました。 今日もお買い上げ頂き、ありがとうございました(^^) 来月はお盆休みなので、出店できませんが、9月は出たいと思います!...