朝会(ゆ)
本日は、杉並西倫理法人会へお邪魔しました。45分の朝の講話の時間を頂戴し、お話させていただきました。大変、みなさま熱心で、私が励まされました。ありがとうございました。 墨田区にも倫理法人会はありますので、存じていますが、朝早くから、いい会ですね。...
怪しい時代の空気(ゆ)
今朝の新聞で怒っている方も多いでしょ。完全におかしな時代になってきました。「政府に都合の悪いことを言う番組は、スポンサーを公表しスポンサーがつかなくすればいい」「メディアを懲らしめるには、スポンサーをつぶせばいい」と自民党勉強会。 そして、「沖縄2紙をつぶすべきだ」発言。...
オススメ映画(ゆ)
オススメ映画です。 映画「あん」もうご覧になりましたか。話題作ですね。先日、新宿武蔵野館へ行ったら「あん」は、立ち見でした。私は、その裏の「 エレファントソング」 を観たのですけどね。銀座シネスイッチに行った人は3回目で観れたと言っていました。私はシネコンのナイトショー...
人権について(ゆ)
先日お会いした、高校の先輩に「エネルギーは人権だ!」と簡単に言えばそんなことを言われ、妙に考えてしまっています。女性の社長がエネルギーをやっているのもユニークだから、そこをもっと発信したほうがいいとか、色々と言われまして。...


100万人のキャンドルナイト@増上寺
100万人のキャンドルナイト@増上寺が終了しました! 今回は、蚊よけキャンドルワークショップをやりましたが、雨上がりの増上寺は、本当に蚊がいて、役に立ったようです(^^)香りも本物の精油をお客様の好みで選んでもらって、ふんだんに使いましたね。自然な香りで虫が寄ってこなくてよ...


杉並西倫理法人会(ゆ)
6月27日(土)朝の 杉並西倫理法人会で講演します。杉並区西荻窪に20代の頃住んでいたので、伺うのが楽しみです。 フェイスブックにページを作ってくださったそうなので、一応チェックしましたが、写真は、私の提供ではありません。どこからか探してきたらしく、髪が長いし、若いし、痩せ...


オヤジの背中(ゆ)
朝日新聞で週に一回「オヤジの背中」というコーナーがありますね。インタビュー記事です。そのタイトルを今日は、拝借(^^) 父は、4月の区長選挙にいきなり立候補しました。なぜ区長選挙へ出馬したのか?と、理由を問われて「ゆみが出馬するはずが、出なくなったから」とあちらこちらで堂々...
初バリウム(ゆ)
今日は年に一度の健康診断でした。健康診断項目に胃の検査が過去にもあったのですが、呑気に朝ごはんを食べて行ったりして、受けられなかったので、今回が初めてでした。バリウムは昔に比べれば美味しいのでしょうね。噂よりも楽に飲めました。検査も。しかし、その後の下剤が。下剤を飲んでも白...


理科の王国(ゆ)
「理科の王国」というイベントにTOKYO油田初参加しました。なるべく多くの方に参加してもらおうと 4コマの授業をやったのですが、んんん、大変だった(^^)同じ授業を4つですからね。 でも、皆さん一生懸命聞いてくれて油の勉強もしてくれました。そして「キャンドルワークショップ」...
マイナンバー(ゆ)
年金機構の情報流出についてひとこと もし、明治安田生命が情報流出などをやったら、企業の社会的信用は失墜し、その補償には多大なるものになるでしょう。 でも、年金機構は一体誰が責任を取るのでしょうか??? で、マイナンバー制度ですが、国が個人情報をまとめてしまう?!これは勘弁し...