スカイツリーでBBQ
- Yumi Someya
- 2015年8月13日
- 読了時間: 2分
今日は父の誕生日。79歳です。夏休み中は、それぞれの家族や友人たちと遊びに行ってしまい、みんなで集まることはあまりありません。東京の家はそんな感じじゃないですか?
それなので、今日は誰も父の誕生日のお祝いをしないようなので、たまには親孝行するかと、スカイツリーで誕生会をしました。私は、このお盆休みは、通常よりも気軽な感じですが、オンで会社にも来ていましたから(^^)ま、ついでに、付き合ってあげようかなってね。
スカイツリー4階の登り口、イベントスペースでは、2時間飲み放題の鉄板焼きをやっています。
飲み放題メニューは、案外と豊富です。川からの涼しい風がくるのですが、鉄板焼きをやっている最中は暑い暑い!ビールが進みます(^^)
父は戦争体験者、このあたりは焦土になった場です。東京大空襲では10万人が亡くなったと言われています。父の家族はそんな状況の中、よく生き延びました。「こんなところに、こんな大きなツリーがね。」って。
押上がこんなに変わるとは!?と地元に古くからいたものは思いますね。
こんなに世の中が変わり、面白いことがあるのだから、長生きはするものですね。父は「120歳まで生きる」というので、我々子供たちの方が先に逝っちゃうかもしれませんね。いつまでお付合いをできるかわかりませんが、父には、頑張ってもらいたいと思います。ハッピーバースディ!(^^)

最新記事
すべて表示桜があっという間に散っていきますね。でもまだ割と寒い。 私は朝晩に出歩くのがほとんどなので、冬の装いをまだ続けている今日。 4月って昔からこんな陽気でした? さて、年度が変わり、いろいろ法改正もされたようで 成年年齢が引き下げはニュース等でよく見ましたね。...
3月も明日で終わり、巷は年度末です。 まん防も解除され桜が咲き、新油&回収オーダーも続き、 新年度感も満載ですね? 我が家では4月から保育園年長さんの息子の前歯が抜け、 成長を実感しています。 私自身も4月からしばらく前橋出向です。...
コロナウィルスに感染致しまして、 皆様には大変お手数をお掛けいたしました。 1/16(日)に子供が通う保育園(役所の管轄部署)から 園児の感染者1名出たので、1/17~18は休園という同報メールを受けたのが始まりです。 我が家では17(月)早朝に息子が体調不良を訴え発熱を確...