油田新聞_2016.04.12
- Yumi Someya
- 2016年4月13日
- 読了時間: 1分
新年度が始まり、行政の担当者様からは“異動のため、担当が変更になりました“といった
ご連絡をいただくこともありましたが、ユーズには『異動』がないので、少々新鮮な言葉に
なってきました。
転職する前は結構気になるものだった気がしますが、“今”に慣れてしまったようです…
さて、春の交通安全週間が始まりました。
が・・・
週末、実家に帰り、市街に出たところ、一日に三件も交通事故を見かけ、田んぼに落ちて結構
つぶれてしまった車もありました。その後レスキューが車中の方を出して搬送したようです。
昨日東京に戻る途中では後ろから来た車が変な音がするなと思えば、タイヤから煙が。
パンクしたようで、路肩に止まりました。ネジか何か飛んだ気もしたのですが、大丈夫だったでしょうか・・・
これから、ゴールデン・ウィークも待っています。
お出かけだったり帰省だったり、いろいろと計画がある方も多いでしょう。
皆様、本当にお気をつけください。
ゴールデン・ウィーク、ユーズは基本的にほぼ通常勤務!?
この数ヶ月はまたイベントが増えそうです。まずは来週に迫ったアースデイ東京の準備に
取りかかることにします。
( M. S. )
最新記事
すべて表示桜があっという間に散っていきますね。でもまだ割と寒い。 私は朝晩に出歩くのがほとんどなので、冬の装いをまだ続けている今日。 4月って昔からこんな陽気でした? さて、年度が変わり、いろいろ法改正もされたようで 成年年齢が引き下げはニュース等でよく見ましたね。...
3月も明日で終わり、巷は年度末です。 まん防も解除され桜が咲き、新油&回収オーダーも続き、 新年度感も満載ですね? 我が家では4月から保育園年長さんの息子の前歯が抜け、 成長を実感しています。 私自身も4月からしばらく前橋出向です。...
コロナウィルスに感染致しまして、 皆様には大変お手数をお掛けいたしました。 1/16(日)に子供が通う保育園(役所の管轄部署)から 園児の感染者1名出たので、1/17~18は休園という同報メールを受けたのが始まりです。 我が家では17(月)早朝に息子が体調不良を訴え発熱を確...