油田新聞_2018.03.27
- Yumi Someya
- 2018年3月27日
- 読了時間: 1分
桜の開花宣言、暖かくなったかと思ったのも束の間、春分の日に積雪!
桜の花に積もる雪というのも、あまり見られない景色で趣があるかな・・・
冬のコートを片付けるタイミングを計りかねているうちに桜は満開・・・
満開になったと思ったら、緑の葉も見えてきた。自然界のペースは不思議ですね。
ところで、自分は運転をしないものの、結構目に止まる車関連ニュース。
◆通行止めや車両の滞留状況などを発信する公式ツイッターが開設されたけれどフォロワーが130人程度とか。
新しい情報がすぐに確認できるツイッターやフェイスブックなどSNSが普及しているのはわかるのですが、
運転中は携帯禁止くらいが良いのでは?余所見運転とかに繋がらないのかな~とか余計な心配をしてみたり。
いろいろ思うところはありますが、あと10日もすると春の全国交通安全運動が始まります。
4月10日は交通事故死ゼロを目指す日か・・・
何気なくポスターを読んで
ん?交通事故ゼロを目指す、ではなく交通事故死ゼロを目指すのか・・・
となんだか複雑な気分になりました。
( M. S. )
最新記事
すべて表示桜があっという間に散っていきますね。でもまだ割と寒い。 私は朝晩に出歩くのがほとんどなので、冬の装いをまだ続けている今日。 4月って昔からこんな陽気でした? さて、年度が変わり、いろいろ法改正もされたようで 成年年齢が引き下げはニュース等でよく見ましたね。...
3月も明日で終わり、巷は年度末です。 まん防も解除され桜が咲き、新油&回収オーダーも続き、 新年度感も満載ですね? 我が家では4月から保育園年長さんの息子の前歯が抜け、 成長を実感しています。 私自身も4月からしばらく前橋出向です。...
コロナウィルスに感染致しまして、 皆様には大変お手数をお掛けいたしました。 1/16(日)に子供が通う保育園(役所の管轄部署)から 園児の感染者1名出たので、1/17~18は休園という同報メールを受けたのが始まりです。 我が家では17(月)早朝に息子が体調不良を訴え発熱を確...