油田新聞_2019.01.15
- Yumi Someya
- 2019年1月15日
- 読了時間: 1分
先月は17時くらいになると真っ暗だったのに、最近は少し明るく、
日が長くなったなと思っていたのですが、朝はまだそうでもないよう。
6時だとまだ辺りはうす暗く、太陽が昇る空はきれいではあるものの…
明るくなってから外に出たいな~などと考えながら家を出ます。
先週末は初雪が降ったというニュースもありましたが、さすがに外で
立ちっぱなしは寒いなと思う気候。
早く暖かい春が来ないかなと願っています。
さて、今日は15日なので小正月、どんど焼きの時期ですね。
あの炎は何だかとても不思議な気分で見ているのですが…
最近、ゴミ分別で燃やすのが大変になっているという話を耳にしました。
橙が生ごみだとか?
自分で調べたわけでなく、人に聞いた話なので、本当かどうかはわかりませんが、
さすがに橙は燃やして良いような気もしたり…
立派できれいな飾りはもちろん素敵ですが、飾りすぎは考えものなのかもしれません。
厄年も過ぎたので、今週末は友人とお札をお返しに行こうと計画しています。
( M. S. )
最新記事
すべて表示桜があっという間に散っていきますね。でもまだ割と寒い。 私は朝晩に出歩くのがほとんどなので、冬の装いをまだ続けている今日。 4月って昔からこんな陽気でした? さて、年度が変わり、いろいろ法改正もされたようで 成年年齢が引き下げはニュース等でよく見ましたね。...
3月も明日で終わり、巷は年度末です。 まん防も解除され桜が咲き、新油&回収オーダーも続き、 新年度感も満載ですね? 我が家では4月から保育園年長さんの息子の前歯が抜け、 成長を実感しています。 私自身も4月からしばらく前橋出向です。...
コロナウィルスに感染致しまして、 皆様には大変お手数をお掛けいたしました。 1/16(日)に子供が通う保育園(役所の管轄部署)から 園児の感染者1名出たので、1/17~18は休園という同報メールを受けたのが始まりです。 我が家では17(月)早朝に息子が体調不良を訴え発熱を確...