top of page
おすすめの投稿

油田新聞_2021.03.25

  • 執筆者の写真: Yumi Someya
    Yumi Someya
  • 2021年3月25日
  • 読了時間: 1分
一都三県緊急事態宣言がようやく解除されました。
が、飲食店への時短要請は1時間営業時間が延びただけで継続、
外出自粛の呼びかけも続いており、何が解除されたのか全くわかりません。

それでも、桜の季節と相まって少しだけ街に活気が出てきたようには感じられます。
休業していたお店も再開し始めて、少しずつ元の日常に向かってはいるのかなとは
思いますが、相変わらずマスコミは陽性者の数を危機を煽るように報じているので、
このムードもいつまで続くか判りませんね。

とかく気分が滅入りがちですが、なんたって春です。個人的にはプロ野球やF-1も
今週末に開幕して、楽しいことも始まってくれます。
沈んでいても短い人生の貴重な時間の無駄だと思うので、なんとか楽しめるものは
楽しんでいきたいものです。

( M. K. )

最新記事

すべて表示
油田新聞2022.04.07

桜があっという間に散っていきますね。でもまだ割と寒い。 私は朝晩に出歩くのがほとんどなので、冬の装いをまだ続けている今日。 4月って昔からこんな陽気でした? さて、年度が変わり、いろいろ法改正もされたようで 成年年齢が引き下げはニュース等でよく見ましたね。...

 
 
 
油田新聞_2022.03.30

3月も明日で終わり、巷は年度末です。 まん防も解除され桜が咲き、新油&回収オーダーも続き、 新年度感も満載ですね? 我が家では4月から保育園年長さんの息子の前歯が抜け、 成長を実感しています。 私自身も4月からしばらく前橋出向です。...

 
 
 
油田新聞_2021.12.23

年の瀬です。 毎年この時期になると1年過ぎるのは早いなと言っている気がしますが、 今年あったはずの東京五輪はなんだかずいぶん前のような気がするので不思議なものです。 ただこの12月に入ってからは本当に早かったなと感じています。コロナも比較的落ち着き、...

 
 
 

Comments


最近の投稿
アーカイブ
タグで検索
会社情報

 

商 号 株式会社ユーズ

本 社 東京都墨田区八広3-39-5

電 話 03-3613-1615(代)

事業内容

 

資源循環型社会作り・環境屋・まちづくり,街の油田化・廃食油の循環.バイオ燃料(VDF)の販売

VDFプラントの販売,天ぷら油発電イベント企画・運営.地域コミュニティ油田モール運営・カフェの営業・食育 

環境関連プレスの発行・環境教育事業・講演・書籍の販売,食用油・厨房用品の販売

Copyright © 2014 U'S Corporation. All Rights Reserved.

bottom of page