検索
油田新聞_2021.06.10
- Yumi Someya
- 2021年6月10日
- 読了時間: 1分
6月といえば梅雨の季節… のはずですが、今年の関東地方は梅雨入りより先に
夏が来てしまったのか?というような気候が続いていますね。
テレビではウイルスに加え熱中症の不安も報じ始めていますが、本当にみんな
次から次へと心配事が多くて大変ですね!生きてて楽しいんでしょうか?
暑さはしばらくすれば一旦落ち着くとは思いますが、この季節きちんと水分は
取りましょう!喉が乾いてからでは遅いそうですよ。
私はだいたいこの暑い時期には水分の取りすぎでよく腹を下します(笑)
ウイルスの方もようやくワクチン接種が軌道に乗り始めたので、
もう一息という感じですかね。
暑さ本番の頃にはどうかせめてお店でキンキンの樽生ビールを飲めるようには
なっていてほしいと切に願います!
( M. K. )
最新記事
すべて表示桜があっという間に散っていきますね。でもまだ割と寒い。 私は朝晩に出歩くのがほとんどなので、冬の装いをまだ続けている今日。 4月って昔からこんな陽気でした? さて、年度が変わり、いろいろ法改正もされたようで 成年年齢が引き下げはニュース等でよく見ましたね。...
3月も明日で終わり、巷は年度末です。 まん防も解除され桜が咲き、新油&回収オーダーも続き、 新年度感も満載ですね? 我が家では4月から保育園年長さんの息子の前歯が抜け、 成長を実感しています。 私自身も4月からしばらく前橋出向です。...
年の瀬です。 毎年この時期になると1年過ぎるのは早いなと言っている気がしますが、 今年あったはずの東京五輪はなんだかずいぶん前のような気がするので不思議なものです。 ただこの12月に入ってからは本当に早かったなと感じています。コロナも比較的落ち着き、...
Kommentare