油田新聞_2021.09.09
- Yumi Someya
- 2021年9月9日
- 読了時間: 1分
昨年もそうだった記憶がありますが、8月から9月に変わったとたんに
急に夏が終わったかのような気候の変化に完全に戸惑っております。
残暑はどこへ行ったのでしょうか(笑)
今年はもう夏のキンキンに冷えた樽生ビールは飲めそうにありません(涙)
先日、1回目のワクチン接種を受けました。
予防接種というものを受けるのがおそらく30年以上ぶりだったのと、やれ副反応がどうとか、
筋肉注射がどうという脅し?ばかり聞いていたのでやや不安もありましたが、
注射自体はあれ?いつ針刺さりました?というぐらいあっという間&ほぼ無痛で肩透かし(笑)
なんだ全然大したことないと思って帰宅してそのまま昼寝。そして起きて異変に気づく(笑)
普通に微熱が出て打った肩は筋肉痛のような鈍痛。なるほどなー、と思いましたが、
まあそれほど深刻でもなかったなと思っていますが、
今度は「2回目はもっとヤバいよ」と言ってくる友人もおり、再び戦々恐々としております。
夏が終わってオリパラも終わり、そしてどうやら総理大臣も変わって、
よりウィズコロナに向けて具体的な動きも出てきそうな様子ですから、
個人的にもワクチン接種が何か変化のきっかけになればなと思います。
( M. K. )
最新記事
すべて表示桜があっという間に散っていきますね。でもまだ割と寒い。 私は朝晩に出歩くのがほとんどなので、冬の装いをまだ続けている今日。 4月って昔からこんな陽気でした? さて、年度が変わり、いろいろ法改正もされたようで 成年年齢が引き下げはニュース等でよく見ましたね。...
3月も明日で終わり、巷は年度末です。 まん防も解除され桜が咲き、新油&回収オーダーも続き、 新年度感も満載ですね? 我が家では4月から保育園年長さんの息子の前歯が抜け、 成長を実感しています。 私自身も4月からしばらく前橋出向です。...
年の瀬です。 毎年この時期になると1年過ぎるのは早いなと言っている気がしますが、 今年あったはずの東京五輪はなんだかずいぶん前のような気がするので不思議なものです。 ただこの12月に入ってからは本当に早かったなと感じています。コロナも比較的落ち着き、...
Comments